2016/08/26
sponsored link
第五幕:休戦 cease‐fire!(とりもどせ!安らぎの日を)
おコメちゃんは 招かざる訪問者でした。
おそらくは、左隣の家から排水溝を這ってきたのでしょう。
当家、とりあえず水際で侵入を阻止している状況ですが、
いつか、
わらわらわらわらわらわらわらわらわら~~~~
おコメちゃんが集団で、その屍を積み重ね重ね、
そしてついには屍の山を乗り越えて、
わらわらわらわらわらわらわらわらわら~~~~
せきを切ったように 雪崩れ込んでこられては困ります。
なんとか発生源に対して処置せねばなりません。
根絶やしにしてやるのです。
実は、朝のうち、マンションの管理人に状況を説明していました。
家に呼んで、状況を説明します。
でもね、この管理人ってのが、おじいちゃんでして、
あたふたあたふたしていて、要領を得ません。
「おとなりかもしれませんがぁ、ここはね、穏便に穏便に」
みたいなことしか言いません。
いや、そんなことわかっとるつーの。
BR3がやって欲しいこと。
注意の喚起をして欲しいのよ、張り紙とかして欲しいのよ。
↓こんな張り紙よ
「ハァイ!みんな元気?暑くなってきたよね!ムシムシするよね。
そうよ、ムシムシ!ムシムシといえば、
当マンションで、おコメちゃん警報が発令だよっ!
ベランダのゴミとかオバアチャンの死体とかあったら、要注意!!
置っぱなしにしちゃダメ!それはチョーNG!!
みんなわかったぁかなぁ?チェケラ!(check it out!)」
こんな感じで、なんならな書いてあげてもいいくらいなんだけど
でも、おじいちゃんは理解できないみたい。
いいかげん説明がめんどくさくなったし、一時的かもしれませんので、
様子をみるということで、とりあえず納めておきました。
つづく。。。