ヘヴィ・ウェザー

Welcome! to the BlackRabbit's ZONE.

*

ボク夏日記「厳島(いつくしま)」

      2013/08/22

昨日、久しぶりに宮島の厳島神社にいってきました。
千葉に住んでいる嫁のお姉ちゃんが帰省していることもあり、「行きたいわ」の一言で”かる~い”気持ちで行きました。
嫁「お盆だしね」
  →お盆だから宮島には人がいないよね。みたいなノリ。
もう、うちのファミリー、暑さであたまがどうにかなってしまったのか?
そうかもね。なんて。
あまり疑問も感じないで、ふらっと宮島へ。
お盆だから島民もいなくなって、島はゴーストタウン状態。
閑散としており、歩いているのは野生のシカとサルのみ。
。。。
。。。
。。。
なんて。そんなわきゃございませんよね。
ごめんなさい_(._.)_
平清盛はもう過去のお話しみたいな扱いでしたが、
これが世界遺産というネームバリューのおかげなのか。まんまとみんな引っかかってしまったのか?観光客だらけ、鹿だらけ。元気なのは子供だけ。

炎天下、わらわらわらわら観光客といっしょに行進です。
そんなに見るものないのよ。ジモピーが言うのもなんだけど。
「海の中に朱色の鳥居がたっていますね~」くらい。

牡蠣くって(夏なのに)
あなごめしくって(外せません)
もみじ饅頭くって(焼きたて)
BR3のおつむの中は、宮島といえば完全に食です。
100%食にウェイトがかたよっているのですよ。

ごらんなさい↓ グルメブログの本領発揮でありますっ!
フェリーから。引き潮ですね。
厳島神社

老舗「藤い屋」のもみまん。
店の中で焼きたて(こしあんのみ)が食べられます。
もみまん食べるなら「藤い屋」。おすすめです。
ちなみにカピバラちゃんも参戦していました。
藤い屋

老舗「うえの」の”あなごめし”
このお店は、宮島口(島に渡るところ)にあります。
いつも行列。1時間待ちも当たり前。それでも食いたいあなごめし。
穴子丼の店

焼きアナゴの外皮は香ばしく、身は肉厚で弾力と歯ごたえがあります。焼きなので適度にアブラが落ちていて、あっさりした感じなのですが、噛めば噛むほどジワッと滲み出るアブラとあいまって濃厚な味わいとなります(^^)
アナゴとご飯だけだから、食べてる途中で飽きてくると思うでしょ?でも一杯はぺろりと食べられるんです。これで食わせてうまいと感じさせるあたりが、老舗の老舗たるゆえんではないと思われます。はい。ちなみに写真は上よ。上物よ。お値段もとびきりよ(T_T)
でもココでしか食べられないんだから、上をいただきましたm(_ _)m
食いしん坊バンザイ。
穴子丼

んーーっ、お腹いっぱい(^^ゞ
ぜひ広島にご来訪の折には、ご検討あれ。
それではまた、ごきげんよう

 - はんなりと ぼんやりと

サイト内を検索する

サイト内を検索する

Comment

  1. o6asan より:

    こんばんは。

    うちも,お盆の間は,お客さんがとれてちょっとバタバタ。遠出はしませんでしたが。

    しかし,なんですね,サムネールで見たときは,「もみじ饅頭カピバラバージョン」が発売になったのかと,思っちゃいました。(^o^)(^o^)

    「あなごめし」,おいしそうですね。

    主に従い,食のことばっか。(^^;)

    • BlackRabbit より:

      o6asanさん、どうもです~

      女性陣はカピバラが大好きなんで、お供に連れてあるいているんです。
      どれも、マイカピバラ(^_^;)
      れす_(._.)_

  2. nikku663 より:

    おはようございます。

    友達がいたので、昔はけっこう頻繁に行っていました。帰りはいつも新幹線の広島駅でアナゴ弁当1,100円を買って楽しんでいましたが、あれって偽物?・・確かに言われてみれば肉薄でした、今思えば・・・

    宮島一回行きました・・・ボランティアの解説おばさん有名人でした^^^

    BR3さんも、夜はたまには流れ川で羽目をはずしているんですかね?^^^ 一昔は、フォー炉の人たちっけこう見かけましたっけ 英語のかんばんたくさんあって・・・

    あぁ そうそう、すカンダルもありましたね!今となっては昔話ですね・・・

    本当に残暑厳しく、お体にお気を付け下さいませ……

    • BlackRabbit より:

      nikku663さん、どうもです~

      いやぁ、あなごめし他にもおいしいとこあるのかもしれないですが、
      冒険をしない、弱冠47歳のおっさんなんですm(_ _)m

      よくご存知で、流川はたまに行きます。広島の飲み屋は安いですからね~
      「Aちゃんのお店」
      その後は、
      「Bちゃんのお店」
      みたいに、誘われるままずるずるとハシゴして。。。
      そして帰って嫁にこっぴどく叱られるという。
      お決まりのパターンになります(^_^;)

  3. pachipachi より:

    はじめて、書き込みさせていただきます。
    穴子飯、美味しそうですね〜。
    わたし、静岡県に住んでいまして、大の鰻好きですが、昨今の高騰により、地元産は、食しておりません。(帰省中の息子に、中国産を食べさせてしまいました。)代用品で穴子丼を作ったりしましたが、ここまで肉厚の穴子はこちらではないです。

    食べたい〜。

    • BlackRabbit より:

      pachipachiさん、どうもです~(^^)

      そう、ウナギ様ですからね。
      遠い存在になってしまいました。お顔も忘れてしまいそう。
      スーパーでも、嫁は”完全スルー”ですからね。
      存在自体、無いくらいにスルーですからね。
      今年は1回しか、食卓でお目にかかっておりませんわ(T_T)
      それでまたです^^

o6asan にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ブルームーン

月明かりに照らされて 今宵は満月。よく晴れてキレイだったのでパチリ。 8/1 追 …

no image
我が青春の。。。とんかつ

BR3はとんかつが大好き。 生まれる前から好き。これホントっ。 どれほどとんかつ …

マイナス成長期

BR3の身長が縮んだ。 今年1年で1ミリ縮んだ。 去年も1ミリ縮んだ。 180年 …

no image
消費税 de あっぷあっぷ

どもです~ 今朝玄関を開けますと、ちらっと雪が舞っておりました。 暖かかったり、 …

おでき、かんげきっ!

どもです~ きょうも、我が身に降りかかる不幸に、笑いのスパイスを添えて。 幸せの …

貴女よ!プリクラの実力を見よ!

どもです~、BR3でございます_(._.)_ 先日のアナ雪3Dを見に行った時のこ …

no image
断食

本日、先にお話しした彼女と、めでたくお友達になりました(^^) 皆様からもメッセ …

no image
虫眼鏡

どもです~ ようやく春が重い腰を上げたかっ! っと思ってたら 広島は昨日、また雪 …

人生ゲーム

どもです~m(__)m 人生ゲームです。 人生ゲームは、タカラトミーのボードゲー …

仏にすがるも、埋まらぬココロの隙間は。。。