カモ遊ぶ 桜はまだか? 雪柳
アイキャッチは近所の川のヌシ。小川の長老(アオサギ)です。
タキシードを着た、おじいちゃんみたいです。
むちゃくちゃでかいです。ジャンボです。そして、このおじいちゃん、恐ろしいくらい動きません。
大体は、川の中州でじっとしてます。こんなに緩慢で、よく生きてこれたと思うほどです。まさに、「動かぬこと山のごとし」なんですが、たまに飛ぶときは大迫力です。わりと低空をバッサバッサと飛んでいます。
だけど、もし長老が俊敏で攻撃的だったら、きっと、人間が排除していたでしょうね。
こいつに追い掛け回されるなんて、想像するのもコワイですもん。特に目がね、コワイんですよ。酒の飲み過ぎか?目が黄色いんですよ。狂気が宿る雰囲気なんです。失礼だけど。
さて、小川のカモちゃん達は、まだまだ楽しそうにワイワイガヤガヤやってますが、まだシベリアに帰らないのかね?
この週末は暖かくなるそうなので、桜がぶわっと咲かないかなぁ~期待してるるんですが。。。
そんなおり、一足先に雪柳が満開になりました。満開全席。噴水のように小さな白い花を吹き上げております\(^o^)/
サイト内を検索する
サイト内を検索する
関連記事
-
-
ブーツ
去年の冬のお話し。 ある日、ヨメが新しいブーツを買ってきた。 シュッとしたデザイ …
-
-
つむじ
満員電車はぎゅぎゅぅ~~とされます。 そんな電車は避けるのですが、それでもたまに …
-
-
キラキラネーム
Jollyさんコメの、キラキラネームで思い出した キラキラネームは 、BR3に関 …
-
-
カモちゃん、こっちカモン!
アイキャッチを変更しました(^^) 大ラッキーなことに、カワセミがまた撮れたので …
-
-
刈って、刈って、刈りまくれっ!
どもです_(._.)_ タイトルですけどね、 「狩って狩って狩りまくれ!」だった …
-
-
ハンネの日記
まちがえた。 「ハンネの由来」 この前、嫁がミニカーくれた。 世界的なモータース …
-
-
週末はいつも雨
どもです~ BR3でございます(..)_ 早くも6月に入りました。 この季節、バ …
-
-
貴女よ!プリクラの実力を見よ!
どもです~、BR3でございます_(._.)_ 先日のアナ雪3Dを見に行った時のこ …
- PREV
- 五体不満足
- NEXT
- 広島 縮景園の夜桜特別開園に行って来ました
Comment
BR3さま、ほんとにほんとに、お久しぶりです~。
冬眠しておりました~、いや、リアルでは必死に働いておりました。
すると、北海道もいつの間にか春でした。
そして、北海道新幹線が開通し、一部道民は大変盛り上がっております。
旭川は思いっきり蚊帳の外!不便が増し、料金が上がる。そんな春です。
それにしても、迫力のあるサギ爺ですね~
我が家の近くの田んぼにも、案山子のようにアオサギが立っていることがありますが、
近くで見ると、サギってこんな顔をしているのですね。
まさに孤高の人って感じ。
なんか、ジャック・ニコルソンに似てません!?
そうそう、カワセミの写真もいいですね~!!
っていうか、よくカワセミが撮れましたね。
そちらでは撮りやすい?いや、そんなことないですよね。
以前、職場のカメラ上司が石の上にも三年って勢いで、カワセミ待ちしていたことを思いだしました。
時々私もカメラを手にしますが、鳥はまともに取れたことがありません(^-^;
今、北海道にはシベリア行きの白鳥が渡ってきています。
でも、さくらはま~だまだ。GWまで首を長~くして待つのであります。
BR3さんの桜写真、待ってま~す!
pippusさん、こんにちわ~
お元気でなにより、商売繁盛でなによりでございます。
新幹線は全国ニュースでも、盛り上がりが伝えられてましたね~
でも、旭川は蚊帳の外なんですね(^^ゞ
アオサギは、やっぱり動きませんよね、カカシですよね。
ジャック・ニコルソンですか、もしかしたら本人かも知れないので、こんど「へいっ、ジャック!」って呼んでみます。
振り返ったらどうしよ。。。
カワセミは、3月から繁殖期に入るので、よく見かけるようでした。3月は結構な確率で出会えました。
どっかのカメラ倶楽部のご一行様が、よく見かけるポイントには、ズラッと砲弾レンズ(くそでかいヤツ)を構え、カワセミを待ち構えておりました。
カワセミは動きが早いので、三脚立てて、事前に写したいポイントに焦点を合わせ、ただひたすらにカワセミの登場を待つっていう撮り方です。
BR3の写真はただのラッキー。
目の前にね、フッと現れて枯れ草に止まったんですよ。
「ん?撮る?」って感じで。
なんとかキレイに撮ろうとがんばりました(^^ゞ、が。。。この解像度が限界でした(^^)
鳥は難しいですよね(^^)、今、飛翔写真を狙ってるんですが、まだムリです(^^ゞ
白鳥かぁ~、いいですねぇ~、さすがに白鳥はいないですから。
カワセミは、清流に住む鳥と言われてますが、エサさえ確保できればどこでもいるみたいですよ。
BR3は4月は桜を追いかける予定ですので、また見てくださいな\(^o^)/