オバマ大統領、来広。
現職のアメリカ大統領、オバマさんが来広されました。
歴史に残る瞬間。平和公園は完全封鎖状態でしたが、近くで立ち会ってました。
お昼過ぎ。平和公園はすでに完全封鎖状態でした。
歴史的一歩を歓迎
厳重な警戒態勢
街は警官と機動隊だらけ。平和公園に続く道にはかならず警官が配置されており、車止めと簡易バリケードが準備されてました。いつもBR3の味方であっていただきたい、親愛なる警察の皆さま。
封鎖された橋
一点集中で突破されないような布陣です。クルマ爆弾の突撃にも耐えそう。

あらゆる危険の排除
川には警備ボート、近くの高いビルは屋上すべてに警官を配置。高層マンションもベランダへの外出禁止。

まぢ。冗談でドローンでも飛ばそうものなら、射殺されそうです。
人間の鎖
まるで人の鎖のように、平和公園を県?市?の職員総出で立ち入り禁止のパイロンとロープを守ってました。

暑いのに。。。まだオバマがくるのに5時間以上もあるのに。。。
と、いうわけで。実際の式典の間中、平和公園は完全封鎖。
BR3も北東にかかる橋のそばで、ニュースを聞きならが式典が無事終わることを祈りつつ、封鎖解除を待っておりました。大統領が原爆ドームを眺めていた場所は、この橋の向こうなのです。
式典が終わった様子。。。
するとっ、橋の向こうからオバマが来たっ???
- オバマが来たっ!
- ちがったぁ~~~
うそでしたぁ~(´;ω;`)ウゥゥ
本当に、この橋を通って平和公園を去っていったのですが、人が多すぎて全然見えませんでしたわ(;’∀’)
この写真では、見れそうでしょ?でも、実際に通った瞬間は、目の前の200人くらいが、一斉に写真を撮ろうと手を上げてまして、まったく前が見えない状態でした( `ー´)ノ
平和公園の封鎖が解け、平和公園の中にはいりました。
献花された花束(の裏側)
向かって左が、オバマさんが献花された花束(の裏側)です。
被爆二世で生花店を営む方が準備したもので、広島のカーネーションをメインに約100本の生花で作った直径80センチ、重さ3キロの花束です。正面から写真を撮るには、1時間以上の行列に並ぶ必要があったので、花束(の裏側)でご勘弁ください。
式典後の風景
式典後の平和公園の様子。みな少し気分が高揚している感じがします。

このショットだけ、今日(5/28)撮りました。上の写真の花壇の反対側から撮ったものです。

こちらはローカル局(中国放送)の吉田幸アナ。さすが、一般人とは輝きが違う。
とりあえず、無事に終わってなによりでした。
オバマさんのスピーチも、心に響くものがありましたね(^◇^)


ちなみに、アイキャッチは「平和の灯」です。1964年(昭和39年)8月1日に建立してから、ずっと燃えつづけています。
この炎、いつもはエコモードでチョロチョロなんですが、本日は200%の火力アップでおもてなしです。
いや、誰も言わないんですがね。明らかにいつもより炎が大きいんだよね。
いつの日か、核なき世界を!未来の子供らに悠久の平和を!
ウン。とりあえず、原発止めてくれんかな?頼むから。

写真多くてごめちゃい。
それではまた。ごきげんよう。
サイト内を検索する
サイト内を検索する
関連記事
-
-
秋の花を訪ねて~秋の薔薇~
アイキャッチ写真は、「あの、ぼく、バラなんですけど~~~」です。 秋にも咲く薔薇 …
-
-
夏休み
なつなつなつなつココナッツ~♪ BR3は本日から夏休みでございます(^O^)/ …
-
-
ボク夏日記「広島ファミリープール」
娘とプールに行きまして。 ふたりぼっちだったので、えんえん泳ぐハメになりまして。 …
-
-
それは、1通のメールから始まり。。。
「ポロロォ~ン♪」 ある日のこと、BR3の携帯にメールが届きました。 ↓内容はこ …
-
-
3月になりましたね(^^)
2016年も、早くも3月です。 3月は、去る、サル、猿でございます。 会社も年度 …
-
-
夏が終わった日
カープ少年よ!われは、ぶちええ仕事したのう!! (カープ少年よ!お前さんは、むち …
-
-
「人事異動」
「人事異動」 わたくしごとですが、 と、いうかいつもまぁ私事なわけですが。 4月 …
-
-
今年も、終わりですね~
いつも、☆のごとく数あるブログから、BR3のブログを訪問いただきまして、ありがと …
-
-
人気ブログランキングに登録しちまった(^^ゞ
こんばんは、BR3です。 今日はゆっくり韓ドラ見ようと思ったのに、あれやこれやで …
- PREV
- オバマ大統領、広島訪問前日の風景
- NEXT
- ブーツ












