ブルームーン
2015/08/01
月明かりに照らされて
今宵は満月。よく晴れてキレイだったのでパチリ。
8/1 追記
今気づいたんだけど、一ヶ月に2度満月になる「ブルームーン」とよばれる満月だったみたい。
月に2回満月になるのは、月齢周期が平均29.5日であることから、まれみたい。
「まれ」って言っても、朝ドラぢゃない。
次回は2018年の1月(2日と31日)と予想されているそうです。
ただの気まぐれで撮りましたが、ラッキーでした(^^ゞ
楊貴妃というメダカを泳がせてみました。
実は、この睡蓮鉢以外に、もう一つ睡蓮鉢がありまして。
こいつ⇓

ごめんね、きたなくて(..)_
実はこの睡蓮鉢。睡蓮の花を愛でるという趣旨から、今現在大きくかけ離れている状況なのです。
なぜならば、水が濁っているので分からないのですが。
ヨメ曰く、ミナミヌマエビ天国になっているらしい。
ウジャウジャいるらしい。
そして本日は満月。ミナミヌマエビもただならぬ気配を感じて、暴れまくっている様子。
ミナミヌマエビは満月の夜に踊り狂い、抱卵すると言われています。
サイト内を検索する
サイト内を検索する
関連記事
-
-
帰ってきたぞ ぱらぼら君
自宅改修工事ためにゴンドラに乗せられ、ゆらゆらしていた うちのぱらぼら君。 改修 …
-
-
ぴーなっつ饅頭&ぴーなっつ最中
千葉に住んでいる、ヨメのお姉ちゃんからの贈り物。 あの有名な「なごみの米屋」の、 …
-
-
松江に行ってきました(その1、蕎麦食いねぇ)
どもです~m(__)m 先日、松江に遊びにいってまいりまして。 松江は島根県の首 …
-
-
週末はいつも雨
どもです~ BR3でございます(..)_ 早くも6月に入りました。 この季節、バ …
-
-
秋の花を訪ねて~ヒガンバナ~
秋の花といえば、ヒガンバナ。 ヒガンバナの群生で有名な、広島県三次市吉舎町辻を尋 …
-
-
ビバ!シルバーウィーク!!
どもです~ BR3でございます。 BR3はシルバーウィークなるもので、昨日からお …
-
-
秋の花を訪ねて~ダリア~
ヒガンバナを見に行った足で、ぶらりと世羅高原農場へ。 お目当ては、ダリアです(^ …
-
-
すごいぞっ チャンピックス!
俳優の名前じゃないですよ、チャンピックスくんは(^^) いわゆる禁煙補助薬です。 …
-
-
今年も、終わりですね~
いつも、☆のごとく数あるブログから、BR3のブログを訪問いただきまして、ありがと …


Comment
BR3さま、コメ第2弾(^-^;
なぜ、こんなにも美しく月の写真が撮れるのですか~?
素晴らしい!! コツがありますの?
それとも、すんごい望遠のカメラお持ちですのん?
私、去年の皆既月食の時に月を撮ろうと思ったのですが、全然美しく取れなかったのです。
これは、すごい、美しい。羨ましい~!!
そして、めだかちゃん、楊貴妃なんて、こりゃまたすごい。
pippusさん、ふたたび。
ちょっと仕事してました(^^ゞ
月の写真って、コツどころかキモになる設定が知られているんですよ。
ISO感度、F値、シャッタースピード、露出差って、カメラのマニュアルモードで指定できるんですけどね。
この指定値が決まっているんです。満月以外にも、半月なら、三日月ならって具合に、月齢ごとにどういう設定だとキレイに撮れるって決まってるんですよ。
つか、知ったようなこと言っちゃってますが、BR3も知ったのって、ついこの前(・ω<) てへぺろ 皆既日食は難しいでしょうね? 最近、新しいレンズを買って、カメラにお熱なんですわ(^^ゞ 水合わせにして、楊貴妃ちゃん、全滅してしまいました(号泣)